皆さんこんにちは!
お風呂だけは、絶対に新しくしたい派
株式会社エコスペースの今吉です。
昔ながらのお風呂は、大体こんな感じ。
タイルに囲まれたお風呂が一般的だった。
今でこそ、ユニットバスという優れものが登場しているのだが!
暖かいお湯と寒すぎる浴室。
そんなこんなでしょっちゅうヒートショックが発生していたとか?
いやはや、そんな専門用語を並べたらかっこいいと思った今吉。
まぁ、私と違って優秀な皆さんのことだから説明などきっと不要だろう。
でも、私は忘れがちなのでここに記そう。
ユニットバスとは・・・
簡単にいうと、浴槽と浴室がセットになっているもの。
これまでの多くのお風呂は、浴室を造って
浴槽を別で設置していた。
それがセットになり工事もしやすくなり
機能も良くなったという優れもの!
ヒートショックとは・・・
簡単にいうと、寒いところから急に暖かいところに行くと
立ちくらみがしたりする。
急激な温度変化に体がびっくりしてしまうこと。
まぁ、きっとそんな感じ笑
つまり!今でこそ家の中の寒暖差はさほどなくなってきたが
これまでは、家の中は、隙間風で寒く
浴室は、暖かい。
その温度変化で命を落としてしまった人が大勢いる。
結構危険な現象。
そんな出来事をなくそうと家の性能もどんどんどんどん
向上してきている![]()
今回も、そんな能力の向上したお風呂
ユニットバスを投入させていただいた。
一般的のこんな清潔感の溢れる白を基調とし
暖かく柔らかい印象のお風呂が手に入る世の中!
お風呂=湯船に浸からないと暖かくない!→✖️
お風呂=浴室もちょーーあったかい!→○
もうそんなの当たり前の時代さっ![]()
時代の変化とはすごい。
時代の変化に人の成長は必ずつきまとってくる。
おかげさまでどんどん立派なものが完成し
どんどん我々の住む世界は豊かになってくる![]()
ありがたいものですね。
それと同時に我々の住む世界が汚染されてきているのも確か。
それに気がつき改善策を考え出す人類もまたすごい。
全てのものと共存しながらこの世界は、まだまだ
豊かになってくるのだろうな![]()
さて今日も綺麗なお風呂でウイルスを洗い流そう・・・
それでは!
新築・リフォームをもっとおしゃれでかっこいいものに。
新築・リフォームのことならなんでもご相談ください。
鹿児島の工務店 株式会社エコスペースの今吉でした。