お引き渡しまでの検査について

こんにちは、松本です。

 

今回は、ネオホームでお引き渡しまでに行う

「検査」についてお話したいと思います。

 

 

■配筋検査

着工して、基礎の鉄筋を組んだ後に行う検査です。

背筋、じゃないですよ(笑)

住宅金融支援機構の調査員の方が、図面通りに鉄筋が組んであるかどうか

また、建物の構造を考慮に入れ、適切な配筋かどうかを検査します。

写真は、配筋検査の模様です。

 

■構造検査

建物の構造躯体が組まれた時に行う検査のことです。

構造部材の寸法や、金物の種類や位置、取り付け方法などが

適切に行われているかどうか、

建物の傾きや使用木材の乾き具合まで

とても細かく検査されます。

 

■完了検査

建築基準法第7条1項に定められている

法律のもとに行われる検査です。

この検査に合格しなければ、建物を使用することができません。

かなり重要な検査です。

完了検査の後は、検査済み証が交付され、終了となります。

 

■社内検査

完了検査の後は、ネオホームスタッフで

建物の内外にキズや汚れがないか、異常や未施工がないかを

確認します。この社内検査で見つかった要修復点などを

お客様とともに行う施主検査までに修復します。

 

■施主検査

お客様とネオホームスタッフで最後の検査を行います。

この検査が無事完了してはじめて、

お客様へとお引き渡しとなります。

 

これから何十年も、お客様の暮らしを守る住まいです。

万全な状態でお引き渡しできるよう、いくつもの検査を重ねているのです。

分譲地情報はこちら!